top of page

空祭について

令和7年(2025)飛行神社創建110年を記念すると共に、空の日・空の旬間を祝い、多くの方が空を慈しみ、航空宇宙業界への理解と関心を深めていただくべく、空の日空の旬間「空祭」実行委員会を発足し、9月最終日曜日に空祭を斎行することとなりました。
当社奉賛会に入られている企業様、各種団体様のご協力を得まして、当日9時の「空の日空の旬間奉祝祭」奉仕後、航空ジャンク市や航空教室などのイベントを境内、資料館内で行います。
詳しくは神社社務所までご連絡ください。

​令和7年第2回空祭チラシは こちら しました。

​第3回空祭は令和8年9月27日(日)を予定。詳しくは神社SNS等でご報告いたします。

 

​空祭ご協力企業・団体様

◎主催 空祭実行委員会

◎後援 八幡市 八幡市教育委員会 八幡市観光協会

◎協賛 マルニ株式会社 飛行神社 飛行神社奉賛会

 

◎協力 大阪航空少年団 東高野街道八幡まちかど博物館協議会


◎航空ジャンク品等イベント協力

・朝日航空株式会社 ・朝日航洋株式会社 ・川崎重工業株式会社 ・共立航空撮影株式会社 ・株式会社SkyDrive 

・スカパーJSAT株式会社 ・第一航空株式会社 ・株式会社テクノブレイン ・マイナミ空港サービス株式会社 ・株式会社丸彰 

R7空祭チラシ表.jpg

© 2023 by Name of Site. Proudly created with Wix.com

bottom of page